ネットマーケティング検定に合格しました!結果でも見ていきましょう!

先日受けた、ネットマーケティング検定の結果が返ってきました。

今回は試験結果でも見ていこうと思います。

ネットマーケティング検定の試験を受けたときの所感については、以下記事をご参照ください。

ぽかぽか資格道

本日はネットマーケティング検定の試験日です。 IBT試験ともあり、ネットワーク環境が比較的まとも、且つ途中で邪魔されるこ…


試験結果


78 / 100点で合格です(合格基準:70点以上)。

問題は何が出題されたかまで覚えていませんでしたが、それなりに正答していて良かったです…

概論が100%で、各論や事例などで少しずつ間違えているようでしたね。

本試験に合格したことで、オープンバッジも送られてきました。


これでオープンバッジも16個目…気付けばかなり増えたものです。

勉強方法・対策

まず勉強するにあたって公式テキストを活用しました。



このテキストをさっと読み終わり、問題集を早めに活用して徐々に知識を定着していきました。

最初は半分も取れていなかったんじゃないかな?
出題傾向とかほぼ毎回同じなので、間違えたところを復習して理解していけば確実に点は伸びます。

ちなみに問題集というのは、ネットマーケティング検定の公式ホームページから辿れるデジタル問題集です。

この問題集がなければ合格もかなり厳しいのではないかと思います…

試験問題は類似した形式で出たりするので、流れをつかむのに有効的でした。

おわりに

今回はネットマーケティング検定に合格した話をしました。

ネットマーケティング検定は、インターネットを活用したマーケティング手法についての知識を問われる検定です。

ネットマーケティング検定に合格することで、デジタル版の合格証やオープンバッジを獲得できます。

使用教材は、公式テキストとデジタル問題集ですがこれで十分かと思います。

自身の知識向上にもなりますので、近い業務に携わっている人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

関連リンク

ネットマーケティング検定 | 資格検定のサーティファイ