毒物劇物取扱者試験に合格しました!結果でも見ていきましょう!

先月受けた、毒物劇物取扱者試験の結果が公開されました。 今回は結果はどうだったのかなどについて書いていきます。 試験を受けたときの所感については、以下記事をご参照ください。 試験結果 というわけで合格です。 試験結果は8/13頃にホームページで公開されますので、そこで確認することができます。 年に1回しか行われない試験ですので、合格できて良かったです♪ なお、点数は以下の通りです。筆記試験:76 […]

QC検定2級の動画講座を申し込みました!どんな感じだったか所感でも述べます!

9月にはQC検定2級の試験が控えています。 難易度もそれなりに高く、過去に1度落ちているので、特に今回は慎重になって勉強を進めているところです。 そんなQC検定2級ですが、比較的有名なこともあり、テキストや問題集の種類が多かったり、ネット上には様々な情報が転がっていたりと対策方法はいくらでもあるようです。 今回、体系的にじっくり学ぼうと思いまして動画講座というのを申し込みました。今回は動画講座を申 […]

次の試験は四海通!勉強してみた所感でも述べようかと!

次の試験は第四級海上無線通信士(通称:四海通)です!現在もそれに向けて勉強を行っています~! 陸上特殊無線やアマチュア無線の知識はあるとはいえ、どこまで通用するのか…今回は勉強してみた所感について述べてまいります。 第四級海上無線通信士とは? 海上無線通信士は日本無線協会が主催している検定です。 海上関係の無線設備の操作をするのに必要な資格となります。 四海通は超ざっくり言いますと、国 […]

ネットマーケティング検定を受けてきました!受けてきた所感でも述べます!

本日はネットマーケティング検定の試験日です。 IBT試験ともあり、ネットワーク環境が比較的まとも、且つ途中で邪魔されることのない自宅から受験しました! 今回は試験を受けてきた所感でも述べてまいります。 いつものことですが、具体的な試験問題については掲載しませんのでご承知おきください。ネットマーケティング検定の概要につきましては、以下記事をご参照ください。 試験開始前の準備 さて、本検定はインターネ […]

ネットマーケティング検定の試験が近い!勉強してみて思ったことでも述べます!

ネットマーケティング検定の試験も次週になりました。 とりあえず過去問を繰り返し解いて定着をはかっている所です。 ただ、だいぶ理解は深まってきたけど、、、公式テキスト見ると全然過去問に出題されていないような内容もあるから本番も油断できません。 今回は、このネットマーケティング検定の試験でどんなこと学べるのか紹介したいと思います。 ネットマーケティング検定とは? ネットマーケティング検定とは、ネットマ […]

2025年上期の資格戦績を振り返って

気付けば2025年も半分過ぎていました。 ほんとあっという間…そんな中でも勉強を続けてきたお陰で、 今回は2025年の1月~6月に挑戦した資格でも振り返ってまいります。 2025年の資格戦績 2025年上期は、計14の資格試験に挑戦しました。 2025年上期に受験した資格試験は14戦中、11勝2敗1未受験という結果でした。まぁ、まずまずといったところでしょうか。 そこまで高難易度なもの […]

ネットマーケティング検定に申し込みました!

新たにネットマーケティング検定に申し込みました。 SNSマーケティングやデジタルマーケティングに通ずるものがあると思い、基礎知識を身に付けることを目的として挑戦します。 今回は試験を受けるにあたり、ネットマーケティング検定について調べてみましたのでご紹介いたします。 ネットマーケティング検定とは? ネットマーケティングとは、企業がインターネットを自社のマーケティング・ツールとして活用して行う全ての […]

毒物劇物取扱者試験を受けてきました!受けてきた所感でも述べます!

本日、毒物劇物取扱者試験(東京・一般)を受けてきました。 さすが東京試験…結構勉強したのに、それでも分からない毒物/劇物が出てくるとは… 今回は試験を受けてきたときの所感でも述べてまいります。 毒物劇物取扱者試験の概要につきましては、以下記事をご参照ください。 試験会場 試験会場は早稲田大学です。 構内が非常に広く、会場である16号館がどこなのか迷いそうになりましたが、係員の方が案内し […]

応用情報技術者試験は不合格…さて結果でも見ていきましょう!

4月に受けた応用情報技術者試験の結果が返ってきました。 結果は不合格…午後試験がわずかに足らずでした。 さて今回は応用情報技術者試験の結果でも見ていきたいと思います。 試験を受けたときの所感については、以下記事をご参照ください。 試験結果 午前結果:63.75 / 100 点午後結果:56.00 / 100 点 午前はなんとか通っていましたが、午後でダメでした。 6割で合格なのであと少 […]

AI検定に合格しました!

先月受けたAI検定の結果が返ってきました。 開催者であるサーティファイからメールがひっそりと届くのですが、忘れずにチェック! 今回はAI検定の試験結果について述べてまいります。 試験を受けたときの所感については、以下記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。 試験結果 100点満点を取って合格しました。 全問正解は珍しい!試験受けたときも何問か自信のない回答があったのですが… と […]