食生活アドバイザー3級に申し込みました!昨年は受験できなかった試験、今年こそは!!

食生活アドバイザー3級に申し込みました。 こちらの検定、実は以前も受けようとしていましたが、試験前日に体調不良となり未受験といました。。。 つまり今回の受験はリベンジとなります。 今回は受けるにあたり、改めて試験概要など調べてきましたのでご紹介いたします。 食生活アドバイザー検定とは? 食生活アドバイザーは、社団法人FLAネットワーク協会が実施する民間資格です。 食生活を総合的に見直す幅広い見識を […]

eco検定(環境社会検定試験)に合格しました!試験結果および対策方法についてご説明します!!

さて昨日eco検定を受けてきたわけですが…実は結果もすぐに出ておりまして、無事に合格しました! 最近は黒星(ビジネス著作権検定)や、体調不良による未受験(食生活アドバイザー検定)といった散々な結果でしたので、そろそろ合格を勝ち取りたいと思い必死に勉強しておりましたよ。 今回は試験の結果だけでなく、使用した教材などについて紹介します。 eco検定を受けてきた感想については既に記事にしておりますので、 […]

eco検定(環境社会検定試験)を受けてきました!テストを受けてみた所感について述べます!

ここ最近は最後の追い込みとして、過去問を解いたり、無料アプリやYoutubeにあるeco検定の問題を解くなどして、ひたすら頭に詰め込んでおりました。 どんなに勉強しても、理解しきれていない分野があったりして大変でしたね… そして本日、eco検定を受けてきましたので感想について述べてまいります。 はじめに eco検定は複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に身に付く「環境教育の入門編」として必要な知 […]

eco検定(環境社会検定試験)の 公式オンデマンド講座を受けてみた!時間が取れないときに効率的に学べます!

eco検定の公式オンデマンド講座を受けてみました。 いわゆる動画による講義です。 今回はオンデマンド講座を受けてみた所感について述べてみます。 これから、eco検定の受験を検討されている方はぜひ参考にしてください。 eco検定(環境社会検定試験)とは eco検定は複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に身に付く「環境教育の入門編」として必要な知識を学ぶことのできる検定になります。 東京商工会議所が […]

eco検定(環境社会検定)の公式テキストを読んでみて!どんな内容が出題されるのか?

ECO検定の公式テキストが届きましたので早速読んでみました。 何と言いますか、まるで教科書を読んでいるような感覚になりました。 まず初めにSDGsの話があり、地球を取り巻く環境、地球温暖化や生物多様性などの環境問題、そしてそれらを解決するための取り組みなどが紹介されています。 今回は、こちらの公式テキストを読んでみた所感について述べます。 eco検定(環境社会検定試験)とは eco検定は複雑・多様 […]

風邪をひきました…食生活アドバイザー3級は受けれず…!!

ときは6/23の金曜日。 突然業務中に妙な寒気やら、痰の混じった咳、そして頭痛に襲われました。明らかに状態がおかしいと思い、その日は早めに業務を終えて、急いで帰宅し熱を測りました。 その結果、37.8度…まさかこの時期に発熱を起こしてしまいました。 1日寝れば治るだろうと思い、金曜日は早めに寝て十分な睡眠を確保いたしました。 6/24の土曜日 次の日、朝起きてみると…喉がめっちゃ痛い!! 風邪が本 […]

環境教育の入門!eco検定(環境社会検定試験)に申し込みました!

6月になってそろそろ募集を開始している検定もあるのでは…ってことで様々な資格の情報を閲覧していたところ、気になっていたeco検定が募集開始をしておりましたので早速申し込みました! 環境問題ってよく話題になっていると思いますが、それに合わせて様々な検定があったりします。 特に近年では、企業でも省エネやカーボンニュートラル、SDGsといった取り組みを行っていたりと、身近なところでも環境活動が行われてい […]

食生活アドバイザーの公式テキストを読んでみて③~ライフスタイルやお金の基本的な話!~

今回は最後の5章と6章を読んでみた所感について述べます。 5章はライフスタイルの変化を題材とした内容です。 小売業の販売形態の変化や物流システムの変化など、普段の生活ではあまり意識しなさそうな内容について学ぶことができます。 6章は経済社会を題材とした内容です。 円安や円高に対しての影響や、商品を購入した際にトラブルを防ぐためのクーリングオフについて学べます。 最後は比較的マクロな内容となっており […]

食生活アドバイザーの公式テキストを読んでみて②~身近で見るけど意外と知らない~

食生活アドバイザー3級の公式テキストを読んでみた所感を記載します。 今回は3章と4章を読んでみたのですが、食品衛生法、アレルギー食品などの表示義務、食中毒などの内容でした。 誰もが見たことあるであろう、食品の成分表示や食品マークについて解説されています。 これを知っておけば、食品選ぶ際の参考になったり、知人にアドバイスできるようになるかも。 今回はこちらを読んだ所感について述べていきます。 はじめ […]

食生活アドバイザーの公式テキストを読んでみて①~覚えることは多いけど結構大事な内容~

今月受けることになる、食生活アドバイザーの勉強に取り掛かっています。 先日、やっとビジネス著作権検定が終わったばかりですが、資格マニアは休む間もなく次の資格へと切り替えていくのです! さて食生活アドバイザー3級のテストに向けて公式テキストを読んでいますが、かなり範囲は広いです。 ざっくり公式テキストを一通り読んでみたので、いったんはその感想でも述べようかと思います。 はじめに:食生活アドバイザーと […]