公認モチベーション・マネジャー資格(Basic)を受けてきました!

公認モチベーション・マネジャー資格のBasicを受けてきました。

今回は、公認モチベーション・マネジャー資格(Basic)を受験した所感について書いていきます。

なお、公認モチベーション・マネジャー資格の試験概要については、すでに記事を出しておりますのでそちらをご参照ください

ぽかぽか資格道

前々から気になっていた「公認モチベーション・マネジャー」資格が申込期間に入っていたので早速受験の申し込みをしました。 こ…

受験は自分のPCから!自宅で受験しました!


こちらの試験はCBT試験で、Zoomを使ったオンライン試験になります。

試験の前日にアクセス方法について書かれたメールが届くので、それを確認して入室します。

時間になったら、初めに注意事項などの説明が5分ほどあります

特に印象的だったのが

  • 試験中もZoomのカメラ機能はON
  • 基本的に席から離れるの禁止(離席するにはチャットで許可を得る必要がある)
  • 質問があればZoomのチャットで投稿
  • PCを使っての受験のみ。スマホは使用不可


つまり、試験中もZoomのカメラ越しに監視されます。

ただし、質問などでこちらから発言する際はチャットで行われるため、声を出す必要はありません。

また試験中に公式テキストを見るのはOKですが、携帯電話などの使用はNGです。

これから受験される方は、開始までに準備万全の体制にしておきましょう。

試験問題は大問が2題!文章を書きます!

勉強している人

公認モチベーション・マネジャー資格(Basic)
どんな問題がでたの!?

事務局からの説明が完了したら、チャットでURLが送られてきます。

そこにアクセスすると試験開始です。

試験は大問が2題です。それぞれの大問に対して3問ずつ出題されます。つまり合計6問です。

この問題ですが、公認モチベーション・マネジャー資格の公式ホームページにも書かれているとおりの内容が出題されました。

(以下、公的モチベーション・マネジャー資格のホームページから抜粋)

  1. テキスト「実践モチベーション・マネジメント【BASIC】」で学んだ理論を現実の仕事シーンの中で、実践した内容を記述する。どの理論をどのように実践したのか等を具体的に記述する。

  2. これまでの仕事経験(アルバイト経験でも可)を振り返って、BASIC資格テキストで学んだ理論と接続した内容を記述する。どのような経験をしたのか、その経験を何の理論でどのように説明(接続)できるか等を具体的に記述する。

文字数は100 ~ 200以内、または200 ~ 300以内と指定されてきます。

回答中に文字数は表示されるので、こちらで数えたりする必要はありません。

試験時間は90分ですので、制限時間をオーバーすることはないかと思います。

早めに解き終わったら退出も可能です。

試験結果は後日発表されます。

おわりに

今回は公認モチベーション・マネジャー資格(Basic)の受験体験について書いていきました。

Zoomを用いた受験は初めてでしたので、個人的には面白い経験だったなと感じております。

また、今回用いた公式テキストですが、仕事をするうえでとても大事なことが書かれており、ビジネスマンなら読んでおいて損はないと思います。

興味を持たれた方は、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか?


関連リンク

モチベーション・マネジメント協会 (mm-a.jp)