Word文書処理技能認定試験の2級に申し込みました!実技もあるMicrosoft Wordの試験とは!?

Word文書処理技能認定試験の2級に申し込みました。

次の資格どうしようかな、っと模索していたところ偶々見つけまして・・・試しに受けてみます。

ちなみに私はMicrosoft Wordを仕事等でよく触ることがありますが、Word関連の資格は持っていません。

今回は申し込みをするにあたり、試験概要など調べてきましたので説明いたします。


Word文書処理技能認定試験とは?

Word文書処理技能認定試験はサーティファイが開催している検定になります。

本検定の特徴といたしまして、実務を想定した実践的な試験であるということです。

文書の作成から表の挿入、印刷設定まで、実務を想定した幅広い出題内容で、実用的な能力を測定・評価されます。

試験内容も「知識問題」だけでなく、実践を意識した「実技問題」も含まれております

試験概要

Word文書処理技能認定試験2級の試験概要は以下の通りです。

基準:
Microsoft Wordを用いて通常のビジネス文書処理を行うことができる。同時に、パソコン、ワープロ、ビジネス文書に関する実践的な技能を有している。


【知識問題】

受験資格なし
試験内容文書処理、およびMicrosoft Wordに関する知識
出題形式多肢選択式
問題数設問15問 (15分)
試験方式CBT方式



【実技問題】

試験内容Microsoft Wordの操作によるdocxファイルの作成、編集
出題形式コンピュータに表示される仕様や指示に基づきドキュメントを作成
問題数連続したテーマによる大問形式5問 (90分)
試験方式CBT方式



合格基準は知識問題・実技問題の合計得点において得点率70%以上です。

試験方法・対策

試験対策として公式テキストと問題集、そして動画学習といった方法がございます。

今回、私は問題集のみを購入しましたので、そちらを活用して対策いたします。

Microsoft word自体はよく使用しており、操作方法は問題ないため、テキストや動画学習までは特にいらないかなぁ、と判断しました。

また、サンプル問題が公式サイトに掲載されておりましたので、そちらも活用いたします。

サンプル問題も挑戦してみましたが、初見だとかなり厄介な感じがしました。

問題は選択式であり、しっかり対策すれば問題なく行ける感じがしましたが、「見たことある機能だけど、何だったっけな」等といったものもありましたので油断禁物だと実感しました。

ここら辺の知識不足は問題集でカバーしていこうと考えております。


おわりに

1月半ばに受験予定であったG検定が受験できなくなり、今年初めての受験となりました。

Word文書処理技能認定試験2級は1月末付近に試験があります。

Wordは扱いなれているから等と油断しないよう、問題集は確実にこなし自信ある状態にまで仕上げてまいります。