eco検定(環境社会検定試験)を受けてきました!テストを受けてみた所感について述べます!

ここ最近は最後の追い込みとして、過去問を解いたり、無料アプリやYoutubeにあるeco検定の問題を解くなどして、ひたすら頭に詰め込んでおりました。

どんなに勉強しても、理解しきれていない分野があったりして大変でしたね…

そして本日、eco検定を受けてきましたので感想について述べてまいります。

はじめに

eco検定は複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に身に付く「環境教育の入門編」として必要な知識を学ぶことのできる検定になります。

東京商工会議所が運営しており、様々な業種・職種の方々が受けられている資格です。

近年、企業でも環境問題に取り組まれているところが多く、その基本的な知識を学べるのでビジネスにおいても周りと差をつけることができる資格となると考えます。

試験概要をまとめた記事は以下に載せています。


ぽかぽか資格道

6月になってそろそろ募集を開始している検定もあるのでは…ってことで様々な資格の情報を閲覧していたところ、気になっていたe…

eco検定の試験会場

今回の試験会場は、田町テストセンターです!



試験会場は、申込時に日程・時間と合わせて、場所を選ぶことができるのですが、なんとなく港区ってあまり行くことがなかったので、今回は田町を選びました。

普段行かないような場所へ試験を受けに行くのって楽しみなんですよね・・・私だけ?

田町テストセンターは芝公園駅から徒歩2分のところにあります。

テストセンターに到着後、受付で身分証明書を見せて、同意書にサインをしたら試験開始です!

試験内容

今回はCBT試験!試験前に注意事項が書かれている箇所を確認して試験開始です。

試験内容については詳しく申し上げられませんが、書店で販売している「eco検定公式問題集」と全く同じ形式で出題されました。



最初は正誤問題、その後は穴埋め問題、用語に対する正しい説明、そして不適切な説明などなど。

普段紙の書籍なんかで勉強していると、CBT試験での回答の仕方に戸惑いましたがすぐ慣れます。

 
ぽかぽか
PC上で回答していった方が全然楽だという…



文章の穴埋め問題は、循環型社会(3R)とか、廃棄物処理といった、得意分野の箇所でしたので良かったです。

ここら辺は全問正解できたはず!!

一方、土壌汚染や放射性物質に関する内容が、ちゃんと理解できていなかったなぁと反省です。

ここは少し落としたかも…そんなこんなで、試験問題は公式テキストから満遍なく出題されました。


特に、法令や条約などの内容はもちろんですが、いつ頃に発令されたのかも確実に覚えておいた方が良いです。


 
ぽかぽか
ラムサール条約、ワシントン条約、生物の多様性に関する条約はもちろん、
他にもウィーン条約、ヘルシンキ条約、バーゼル条約あたりは過去問で見かけたから覚えておいたんだ…でもまさか、ロンドン条約とか全く知らない条約が出題されるとは思わなかったんだ(´;ω;`)




なお、ロンドン条約は「海洋汚染防止のための条約」ですね。

公式テキストを読み返したら、ちゃんと掲載されていました。

そんなこんなで試験は終了!
回答の見直しなど含めて45分ぐらいで終わりました。

果たして試験結果は!?

おわりに

せっかく芝公園駅まで来たので、帰りに芝公園の中を歩いていきました。

中は緑で覆われて快適で涼しかったり、他にも大きな庭やスポーツ施設もあったりと充実した公園でした。

元気に遊んでいる子がそこそこいましたね。

私は歩いているだけでヘトヘトでした…途中からカフェ探しに変更(笑