秘書検定準1級は不合格…さて、結果でも見ていきます!

秘書検定準1級の結果が返ってきました。

結果は不合格…実技の部分の点数が足らなかったそうです。

さて、どんな結果だったのか詳しく見ていきたいと思います。

試験を受けてきたときの所感については以下をご参照ください。

ぽかぽか資格道

本日、秘書検定準1級を受けてきました。 秘書検定は、指定された会場で行う筆記試験形式です。 今回は受けてきた所感について…



試験結果


理論:〇 (合格点まで達している)
実技:×B (やや努力が必要)


っということで、実技の点数が足らずに落ちました。

どちらかというと、理論がちゃんと点数取れていたことに驚きました…

不合格の場合、×A ~ ×Dの範囲で区分けをされており、×Aが惜しいという評価になります。

また、採点結果などの詳しい情報は公開されておらず、どこを間違えたのかまでは分かりません。
(自己採点で概ね想定できそうですが….笑)

とりあえず、秘書検定 準1級は次回リベンジしようかと考えております。

おわりに

今回は秘書検定 準1級の結果について述べました。

試験結果は実技の点数が足らずに不合格!

次回リベンジしたいと考えております。