秘書検定準1級は私用が入ったため未受験に…次回に持ち越しです
6月22日は秘書検定準1級の試験日です。 それに備えて色々と勉強してきたのですが、急用が入ったため試験は欠席しました。 大事な用事でしたので仕方ありません。たまにはこういう日もあります。 勉強して得た知識は無駄にならないので、引き続き頑張ってまいります。 今後の方針 次回の秘書検定準1級にチャレンジします。 結構対策もできており、合格圏内まできていたので、せっかくだから合格はしておきたいですね。 […]
6月22日は秘書検定準1級の試験日です。 それに備えて色々と勉強してきたのですが、急用が入ったため試験は欠席しました。 大事な用事でしたので仕方ありません。たまにはこういう日もあります。 勉強して得た知識は無駄にならないので、引き続き頑張ってまいります。 今後の方針 次回の秘書検定準1級にチャレンジします。 結構対策もできており、合格圏内まできていたので、せっかくだから合格はしておきたいですね。 […]
先月ぐらいに受けたSNSマーケティング検定に合格しました! 結果も表示されたのですが、意外とギリギリでびっくり… さて、今回はSNSマーケティング検定の試験結果でも見ていきたいと思います。 試験を受けたときの所感については、以下記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。 試験結果 ということで、74 / 100点で合格です。 合格基準が70点以上なので、案外ギリギリな結果に […]
さて、6月は秘書検定準1級に向けて勉強を進めています。 そんな秘書検定準1級は、社会人としての常識レベルのようですが普通に難しい。 ビジネスマンとして私も10年近く経ちますが、まだまだ分からないことばかり。 これからの仕事人生のためにも、良い勉強になっているかもしれませんね。 今回は秘書検定の勉強してみた所感について述べたいと思います。 秘書検定とは 秘書検定は、公益財団法人 実務技能検定協会が開 […]
先日はSNSマーケティング検定を受けてきました。 自分のPCを使用してインターネット経由で受験する形式の検定です。サーティファイ主催の検定はいくつか受けてきたので準備は万全! 今回は受けてきた所感でも述べてまいります。 SNSマーケティング検定の概要につきましては、以下記事をご参照ください。 試験開始前に さて、本検定はインターネット受験であるIBT方式です。 特定の試験会場まで移動する手間はあり […]
SNSマーケティング検定の日程が近づいております。 ざっと勉強してるのですが、合格点ギリギリのラインにおり、まだまだ定着しておりません。 この検定は結構SNSの機能を問われたりすることも多く、初見でも解ける問題が結構あったり。 今回はSNSマーケティング検定を勉強していて感じたことなど記載していきます。 SNSマーケティング検定とは? SNSマーケティング検定は、株式会社サーティファイが主催してい […]
秘書検定準1級リベンジしてまいります。 6月の試験申し込みが始まっていましたので申し込みました! 前回、知識が定着していなかった反省を生かし、再挑戦してまいります。 秘書検定とは? 秘書検定は、公益財団法人 実務技能検定協会が開催している検定です。 社会に出て働く人なら誰でも備えておかなければならない基本的な常識を、秘書技能という名称に集約して試験問題に出題しています。 上司から相談を受けたり後輩 […]
先日、ITパスポート試験が合格したことにより、DX推進パスポート3の申請条件が揃いました。 DX推進パスポート3の申請には以下3つの資格に合格している必要があります。・ITパスポート試験(2021年4月以降に合格する必要あり)・G検定・DS検定リテラシーレベル 早速申請を進めてみましたので、手続きがどんな感じだったかをご紹介いたします。 DX推進パスポートとは? DX(デジタルトランスフォーメーシ […]
新たにSNSマーケティング検定に申し込みました。SNSマーケティングって、様々なところで聞くマーケティング手法ですが、具体的にどんなマーケティング活動を行っているのでしょうか。 そんなSNSマーケティングの基本知識や方法論を学べる検定とのことで申し込みをしました。 今回はSNSマーケティング検定の概要について調べてみましたので説明いたします。 SNSマーケティング検定とは? SNSマーケティング検 […]
11月ごろに受けたDS検定リテラシーレベルに合格しました!結果発表が先日あったのですが、すっかり忘れており、、、たまたまXで結果を報告していた人がいたのですぐさま確認…っといった流れで気づきました! 結構きわどいラインでしたので、何とか合格することができて良かったです。 今回はこちらの結果について見ていきたいと思います。 試験受けたときの所感については、以下記事に掲載していますので、そちらをご覧く […]
秘書検定準1級の結果が返ってきました。 結果は不合格…実技の部分の点数が足らなかったそうです。 さて、どんな結果だったのか詳しく見ていきたいと思います。 試験を受けてきたときの所感については以下をご参照ください。 試験結果 理論:〇 (合格点まで達している)実技:×B (やや努力が必要) っということで、実技の点数が足らずに落ちました。 どちらかというと、理論がちゃんと点数取れていたこ […]