リベンジ!?秘書検定準1級に申し込みました!

秘書検定準1級リベンジしてまいります。

6月の試験申し込みが始まっていましたので申し込みました!

前回、知識が定着していなかった反省を生かし、再挑戦してまいります。

ぽかぽか資格道

秘書検定準1級の結果が返ってきました。 結果は不合格…実技の部分の点数が足らなかったそうです。 さて、どんな結果だったの…


秘書検定とは?

秘書検定は、公益財団法人 実務技能検定協会が開催している検定です。

社会に出て働く人なら誰でも備えておかなければならない基本的な常識を、秘書技能という名称に集約して試験問題に出題しています。

上司から相談を受けたり後輩へのアドバイスを求められたりと、物事の判断力や対応力が求められる中堅の秘書像が準1級のレベルとのことです。

試験概要につきましては既に記事にまとめていますので、そちらをご参照ください。


ぽかぽか資格道

新たに秘書検定準1級の申し込みをしました。 (こちらの検定は2024/10/15締切りですが、記事にするのを忘れていまし…


勉強方法・対策

まずは前回まで活用していた公式テキストと問題集を活用していきます。

これで理論は問題なかったので、実技の方も理解を深めてまいります。

秘書検定準1級については、あまり情報も多くなく、現時点でYoutubeでも解説講座みたいなものを実施しているところはないんですよね…

通信講座みたいなものもあるようですが、そこは必要に応じて検討してまいります。




なお、本検定は2次試験に面談試験もあります。

こちらは1次試験に合格したら受ける必要があるのですが、そこは1次の結果が分かり次第、対策していく予定です。


おわりに

今回は秘書検定の準1級に申し込んだ話をしました。

本検定は2024年12月に1度受験し、落としている検定です。

今回、再挑戦してまいります。

テキスト及び問題集は既にそろえており、試験範囲もある程度は理解しているので、当日までに自信をもって試験に臨めるよう準備をしてまいります。


関連リンク

秘書検定 | ビジネス系検定